自民、公明が一番恐れているのは山本太郎!
五十嵐敬治さんがフェイスブックで自民、公明が一番恐れているのは山本太郎ではないかと指摘した。太郎が彼らの支持層を侵食する可能性が強いからだ。
市民との対話を続けて全国行脚中の「れいわ新選組」山本太郎。
彼は保守か革新かという旧態依然の判別ではなく、上か下か、富める者と富まざる者の中で、常に社会的弱者への目配りを忘れない。
こうした目線が党派を乗り越えて多くの支持を集めている。
***********************
五十嵐敬治さんがこう指摘した。
俳優を続けていればそれなりの評価と収入が得られると思われるのに、反原発活動から政治家になった山本太郎。当初は多くの人が「タレント候補」と冷やかに見ていたと思われる。
政治の世界に入って7年。その思想は既成政党にはない新たな視点での大衆性・革新性とSNSを活用した活動は見事に開花した。
巧みな選挙戦術と年々上手くなる弁舌、安倍政権政策批判を訴えながら具体的でわかりやすい党の政策の街宣活動は常に多くの聴衆を集めている。
また反対の意見も素直に聞き入れ、政策課題にするとの態度は保守層にも好感を与えているようだ。大きな政治家になりつつあることを予感させる。
自民党や公明党が一番恐れているのは山本太郎ではないか。
市民との対話を続けて全国行脚中の「れいわ新選組」山本太郎。
彼は保守か革新かという旧態依然の判別ではなく、上か下か、富める者と富まざる者の中で、常に社会的弱者への目配りを忘れない。
こうした目線が党派を乗り越えて多くの支持を集めている。
***********************
五十嵐敬治さんがこう指摘した。
俳優を続けていればそれなりの評価と収入が得られると思われるのに、反原発活動から政治家になった山本太郎。当初は多くの人が「タレント候補」と冷やかに見ていたと思われる。
政治の世界に入って7年。その思想は既成政党にはない新たな視点での大衆性・革新性とSNSを活用した活動は見事に開花した。
巧みな選挙戦術と年々上手くなる弁舌、安倍政権政策批判を訴えながら具体的でわかりやすい党の政策の街宣活動は常に多くの聴衆を集めている。
また反対の意見も素直に聞き入れ、政策課題にするとの態度は保守層にも好感を与えているようだ。大きな政治家になりつつあることを予感させる。
自民党や公明党が一番恐れているのは山本太郎ではないか。
この記事へのコメント